カッティングシートでビジュアルと音にこだわったドラムステッカーを
- 公開日:
- 2016/05/21
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
今回は、バスドラムのフロントヘッドに貼るステッカーをカッティングシートで製作させていただきました。
ありがとうございます。
とてもきれいな色のドラムですね。ドラム本体とヘッドの色に白いステッカーがよくマッチしています。
この色合いなら、ライブハウスなどの照明でもわかりやすく、よく映えるでしょうね。
ステージ上のバスドラムのフロントヘッドは客席から目につきやすいもの。そう考えると、フロントヘッドはミュージシャンやバンドのこだわりやアイデンティティーをビジュアルで表現できる大切な部分です。
ドラムヘッドにステッカーを貼っても音に影響しないの?という疑問を持たれる方もいるかもしれません。やはり、ステッカーが浮いたりはがれてくると、多少 音に影響するようです。なので、楽器にステッカーを貼るなら、できるだけぴったりと密着させて貼る必要があります。
最近は、市販のカッティングシートを使ってステッカーを自作される方が増えていますが、長期間にわたってぴったりと密着させるには、少々不安があります。
そこで、おすすめしたいのが、当社のカッティングシートです。誰でもきれいにぴったりと貼れて、数年にわたる耐久性があります。
ビジュアルはもちろん、音にこだわるなら、ぜひ当社のカッティングシートをお使いくださいね。
注文内容
| シートの種類 | |
|---|---|
| シートカラー | |
| 入稿方法 | |
| デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。