【どこかレトロで可愛いデザイン】電飾用カッティングステッカー(カッティングシート含む)

レトロな電飾用カッティングシート
公開日:
2014/01/07
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

■【どこかレトロで可愛いデザイン】電飾用カッティングステッカー(カッティングシート含む)
レトロな電飾用(8500シリーズ)カッティングステッカー(カッティングシート含む)のご注文です。 電飾用8500シリーズは全てマット加工、光に透けるという特徴を持っています。 シンプルなデザインですが、書体が可愛らしくとても印象に残りますね。
他の651標準紙シートや621短期用シートは光を殆ど通しません。当店で取り扱っている以外のシートでも電飾用のシートでないと光を通さず、影になってしまうかと思いますので、購入をお考えの方はよくお調べになってから購入して下さいね。 色々探してみますと半透明のシートもありますが、これは光を通しすぎて輪郭が見えなくなります。
電飾用は少し割高、しかも取り扱いの色数が圧倒的に少ないところが多いように感じますが、クワックワークスではどこよりも電飾用シートの色数を多く取り扱っていますので、店舗の顔となる看板を殆ど制限を感じること無くデザインして頂くことが可能となっております。よろしくお願い致します。
 
 
 


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア