ギター用カッティング用シート他2点
- 公開日:
- 2013/01/30
- 最終更新日:
- 2025/10/02
- 注意:
- 621-010 ホワイトは廃盤のため現在取り扱いがありません。
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
ギター用カッティングステッカー
先日ご注文頂いたお客様からDIYでの施工後の写真とメッセージをお送り頂いたのでご紹介させて頂きます。
ご注文は画像データでの入稿でした。 画像サイズが少し小さかったのですが、トレース専門のスタッフによって写真のように滑らかに仕上げることが出来ました。 看板はもちろんですが、趣味のちょっとした物を製作する際にもお気軽にご相談下さい♪
企業ロゴのカッティングステッカー
金色で2種類のデザイン、何枚か製作させて頂きました。 フォントが明朝体だったので文字が細かったです。 あまり極小文字を扱っている店舗は少ないのですが、クワックワークスだと1文字単位ではなく線の細さ(0.5mm各以上)で製作できるか判断していますので、非常に細かいデザインまでご注文頂けます。
数字の切り文字
2色仕様の数字の切り文字です。 この様なデザインの場合はトリミング代が必要になることが御座います。
カッティングステッカーは製作の際に、シートからカッティングプロッターでカットして、不要な部分を剥がす作業を行います。この剥がす作業はどうしてもデザインの複雑さや大きさによって作業時間がかなり変わってきて、それは検品作業にも影響してきます。
1つ1つ違うデザインでサイズもバラバラなので、避けられない部分なのです。 そういった理由からトリミング代(剥がす作業料)をシート代とは別に設けています。
従ってお見積りの際などは実際のデザインを見てからでないと、正確なお見積りをお返しすることができませんので、できる限りお見積りをご希望の際は詳細ないなサイズはもちろん、デザインデータを添えて送付して頂きますようお願い申し上げます。
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。