小さくても、カッティングステッカーが“引き締め効果”を発揮します!

ピンクのエレキギターに貼られたカッティングシート
公開日:
2020/03/19
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
10月ごろにステッカーを製作していただいた**と申します。

納品からしばらく経ちましたが無事に貼り付けることができました。
今回ギターをオリジナルカラーに再塗装する上でステッカーは欠かせないポイントだったため完成度が高く嬉しい限りです。
ロゴステッカーがつくことでグッと締まりのあるギターにすることができました。

もし、「さぁ、ここに色を塗ってごらんなさい! 好きな色でいいですよ」と言われたとしたら、皆さんは何色を選びますか。チョイスした色味で、その人の性格……とまではいかなくても、なんとなく「こういう人なのかなぁ」と感じることってありそうですよね。

今回ご依頼主さまは、ギターをオリジナルカラーに塗装されました。ピンクと青というステージでも目立ちそうな色合いです。写真を眺めていると……。あれ、何か親近感が。そう思っていたら、これを書いている私の本日のコーディネートがこの色だったんです! ピンクのトップスに青のスカート。ご依頼主さまと私は、もしや似ている部分があるのかしら、などとひそかに考えてしまいました(笑)。

カッティングステッカーは、ヘッドとボディの右側の計2カ所に貼っていらっしゃいます。よく見ると、それぞれ異なるデザイン。ご依頼主さまのこだわりを感じますね。この「ホワイト」のカッティングステッカーは、再塗装をする上で“欠かせないポイント”だったそう。これが入ることで締まりのあるギターになったと書かれている通り、サイズとしてはそれほど大きくなくても、ぴりっときいたアクセントになっています。私も、今日の服装に白を少し加えてみようかしら!


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア