出迎えてくれるのは、控えめだけど遊び心を感じるカッティングステッカー
- 公開日:
- 2020/05/11
- 最終更新日:
- 2025/10/02
この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。
コンクリート打ちっぱなしの建物に、室内の様子もよくわかる大きな窓。入り口横の緑がさわやかで、見るからにおしゃれな雰囲気が伝わってきます。ここ、東京・国分寺にあるギャラリー「OPED SPACE TOKYO(オペードスペース東京)」では、さまざまな展示会などをされています。ホームページを拝見すると、ワークショップも開催されているよう。アート好きな方は注目のスポットではないでしょうか。
いざ中に入ろうとしてドアの取っ手に手をかけると、目に入るのが「OPED SPACE TOKYO」という文字のカッティングステッカー。ドアの大きさに対してずいぶん小さめですが、このぐっと抑えたサイズにギャラリーならではのセンスを感じます。店名の上には、幾何学的とも思えるデザインが飾られています。よく見ると、こちらのカッティングステッカーは「OPED」という文字を四辺に置いて組み合わせたもの。このロゴもさりげなくてもおしゃれですね。
お選びになったカラーは「ホワイト(マット)」。「651標準シート」のホワイトは耐候性が屋外5年なので、今回のように建物の外に貼る用途にぴったりなんです。マットはツルッとした光り方ではなく、均等に光るため物が映りこんだりもしません。外観に落ち着いた印象を与えてくれますよ。
https://www.quackworks.jp/503/
注文内容
シートの種類 | |
---|---|
シートカラー | |
入稿方法 | |
デザインの特徴 |
「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。