リピート注文!オリジナルステッカーでさらに愛着のあるアイテムを。

エフェクター×蛇革にカッティングシートを貼られました
公開日:
2021/10/26
最終更新日:
2025/10/08
お客様からのメッセージ
貼りました

こんにちは
先日はステッカー製作
ありがとうございました。

今回は2回目ですが、
エフェクターと言う
ギターの音を変える機材に、
自分で蛇革を貼り
ステッカーを貼りました。

本物の蛇革に自分でニスを塗ったので、
ステッカーが、付くか心配でしたが、
大丈夫でした。
ステッカーを貼って、
よりいっそう愛着が湧きました

また利用したいと思っております

今回のご依頼主さまは2回目のご注文!前回はエフェクターケース用のステッカーでしたが、今回はエフェクター本体に貼るステッカーをご依頼いただきました。なんと蛇柄はベース素材もご自身で施工されたようで「ご依頼主さまはきっとDIYがお好きな方なんだろうな〜」とつい想像してしまいました(笑)今回のステッカーは前回と比較すると、やや小ぶりなサイズ。しかしゴールドのカッティングシートを使用されており、デザインの「インパクトの強さ」を感じました。小さなサイズだと存在感がないのでは?と懸念される方も多いですが、やはり工夫次第で見せ方は変わりますね!「小さなステッカーでも地味に見せたくない!」という方は、少し派手な色合いのシートをチョイスしてみてはいかがでしょうか?

また前回と同様に、今回のステッカーも「目玉」のデザイン!同じデザインのステッカーを貼ると、やはり統一感がでて愛着がわきますよね。弊社では1枚単位でご注文を承っているので、数枚まとめての制作も大歓迎です!身近にあるアイテムを、オリジナルデザインのステッカーでリメイクしてみませんか?クワックワークスではさまざまなステッカーを制作しているので、気になる方は651標準シートの制作実績もチェックしてみてくださいね!


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


田原
筆者

田原

フリーライターの田原と申します。

この記事をシェア