無機質なビジネスツールにアクセントを添えるカッティングステッカー

カッティングステッカーを貼ったノートパソコン
公開日:
2017/06/10
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
お世話になります。
先日はロゴの制作ありがとうございます。
 
早速Macに貼りました。
とても気に入っています!
ありがとうございます!

ここ数年で、ノートパソコンは軽く薄く、とても使いやすくなりました。WiFi環境も充実してきましたからね。いま、パソコン購入する人はデスクトップよりもノートが圧倒的に多いのではないでしょうか。そんな普及がめざましいノートパソコンですが、カッティングステッカーを貼って自分らしさを演出する方も増えています。

そうしたカッティングステッカーの製作のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
今回製作させていただいたのは、会社のロゴのようですね。
考えてみると、パソコンは大量生産品。見た目は当然なから同じ機種はほぼ同じなんですよね。会議などでたくさんの人がノートパソコンを持って集まれば、区別がつかない!
それに、パソコンはやはり機械ですから、どことなく無機質です。

他人のパソコンと区別する上でも、自分らしさを添えたいですね。
それにはカッティングステッカーが最適です。とはいえ、パソコンはビジネスツールですから、あまりくだけすぎないように気を使いましょう。
企業ロゴなど少しシャープなイメージのデザインが良さそうです。複数のステッカーを貼るときは、余白の残し方にセンスが必要なのだとか。
こんなふうに貼れれば、「仕事がデキる」イメージを演出できますね!


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア