白い壁やドアにすっきり映える、カッティングシートで作ったピクトグラム

トレイのピクトグラムwpカッティングシートで作成
トレイのピクトグラムwpカッティングシートで作成
公開日:
2020/06/22
最終更新日:
2025/10/02

この記事は投稿日より3年以上経過しているため、内容が古くなっている可能性があります。価格やサービス内容などにつきましては、必ず各詳細ページでご確認ください。

お客様からのメッセージ
先日はありがとうございました✨

普段、街を歩いているときによく目にする“ピクトグラム”。これは、一目見て何を表しているかを表現する絵文字のこと。例えば駅やショッピング施設などで「?」と書かれたピクトグラムがあれば、そこは案内所。車いすに乗った人のピクトグラムは身障者用の設備。エスカレーターのピクトグラムは、そのものずばり、エスカレーターを表しています。このように、視覚で何を示しているかわかりやすいので、異なる言語を持つ人にも伝わりやすいというメリットがあるんです。

ご依頼主さまがオーダーしてくださったトイレのカッティングシートもピクトグラムです。これを見ると、考えるまでもなくトイレのマークだなってわかります。よく男性用トイレは青、女性用トイレは赤になっていますが、今回は男性・女性用ともに「ブラック(マット)」でお作りになりました。少し調べてみますと、ユニバーサルデザインの観点、そしてデザイン性の問題から、色では男女の区別をしないという国もたくさんあるようです(もちろん例外はあります!)。お作りになったピクトグラムを改めて見てみると、ブラック一色なので、白いドアや壁とマッチ。すっきりとした空間になっているように思います。どんな色やデザインにするかもカッティングシート選びの醍醐味です!


注文内容

シートの種類
シートカラー
入稿方法
デザインの特徴

「シートの種類」「シートカラー」は同じ注文内の全デザイン分を記載しています。そのため写真にないシートやカラーが含まれている場合がございます。予めご了承ください。


QUACK WORKS 編集部
筆者

QUACK WORKS 編集部

国内最大級のカッティングシート製作専門店「QUACK WORKS」編集部です。

この記事をシェア