
価格・発送・オプション
- すぐに価格や納期を知りたい
- お急ぎの場合は見積りシミュレーターをご利用ください。
- 正確な金額・発送日が知りたい
- オーダーフォームからのみの受付です。デザインの内容によっても金額、発送日の計算に変化があるため、デザインが決定してからオーダーフォームへ進んでください。データチェック通過後に見積りが作成されます。見積り後の決済を行わない限り、請求はされませんのでご安心ください。
価格は【シート代 + データ代 + 配送料 + オプション代 = お支払い合計金額】で、発送日は金額や用意するデータの形式等により変動します。作成するデザインの細かさや入稿方法により、料金が細かく変わるため、オーダーフォームより送信後、データチェックをして1件ずつお見積りをお返ししています。
シート代
- 【シート代】に含まれている内容と計算
-
シート代とは1デザインあたりの料金です。「シート素材+カット+カス取り(不要箇所を剥がす作業)+転写シート」が含まれた金額で、製品に必要な工程すべてが含まれており、出来上がった製品は納品後直ぐに使用できる状態です。価格は5cm刻みですが、作成するデザインサイズは5cm刻みでなくても作成できます。
納品される内容
- 無料の特典
- 1デザインで50枚以上ご注文の場合、ご注文枚数に対して数パーセントの予備を無償で追加しております。万が一、不備のある製品が含まれていた場合には、予備をご利用ください。なお、残った不備品につきましては、ご自由にお使いいただいて問題ございません。
※1枚のシートに同じデザイン、複数デザインを並べること(面付け)はできません。切り分けること無く使用する物を1シート(1デザイン)と数えます。
-
-
オールラウンドな性能でずーっと売上No.1!中期屋外広告用カッティングステッカー。その安さとコストパフォーマンスで最もバランスのとれたモデルです。
651標準シートの価格・色見本を確認
-
-
取り扱いシートの中で最も安価でありながらも、屋外耐候性は3年を誇り短期屋外広告、長期屋内広告用として使用できます。しかも施工後2年間は常温で嫌な糊も残さずに綺麗に剥がすことができるため、イベントや期間限定キャンペーンなどの短期使用に最適です。
621短期用シートの価格・色見本を確認
-
-
国内メーカーの中川ケミカル製カッティングシートです。他のシートの金・銀色とは異なりギラギラした金属質な光り方のシートです。シートは伸縮性がないため立体面への施工はできません。
CS200Meメタリックシートの価格・色見本を確認
-
-
細かなラメ(グリッター)入りのキラキラしたシートです。屋外耐候性5年と高い耐候性を誇り、嫌らしい感じにならず扱いやすいシートです。
Laラメシートの価格・色見本を確認
-
-
光をよく通すので発色が良く、屋外電飾看板に最適なカッティングシートです。視覚が広いので看板を点灯した際によく目立ちます。全色マット仕上げで、余計な光の反射や映り込みも少なく扱いやすいのが特徴です。
8500電飾用シートの価格・色見本を確認
-
-
インパクトのある色鮮やかな蛍光色のシートです。目立たせたいデザインや、安全標識などに最適なシートです。屋外使用が可能ですが、耐候性は1~2年のため、屋外で使用する場合は短期間の使用を前提としてください。
6510蛍光シートの価格・色見本を確認
-
-
光を当てると反射するシートです。夜間シーンでの宣伝看板やレタリング文字、マーキング、安全標識などに最適です。
5200反射シートの価格・色見本を確認
-
-
国内メーカーである中川ケミカル製のカッティングシートです。落ちついた光沢感が上品なシートです。屋内または短期屋外用です。耐候年数はメーカー未公表ですが、分厚さからも分かるように堅牢なものとなっています。
CS200シートの価格・色見本を確認
枚数割引
1枚から製作が可能で、デザインが同じものは5枚からはお得な枚数割引が適用されます。小口も大口のご注文もお任せください。
- 1枚~ 割引なし
- 5枚~ 5%OFF
- 10枚~ 10%OFF
- 20枚~ 15%OFF
- 30枚~ 20%OFF
- 40枚~ 25%OFF
- 50枚~ 30%OFF
- 70枚~ 35%OFF
- 80枚~ 40%OFF
- 90枚~ 45%OFF
- 100枚~ 50%OFF
- 300枚~ 55%OFF
- 500枚~ 60%OFF
- 800枚~ 65%OFF
- 1,000枚~ 70%OFF
- 枚数割引はシート代の単価のみに対して適用されます。トレース代やトリミング代などには適用されません。
- デザイン、シートカラー、サイズが同じ物が対象です。デザイン違いや色違い、サイズ違いは割引対象外です。
デザイン・入稿内容により必要となる料金
トリミング代

カッティングシートは1枚の単色のシートに切り込みを入れ、デザイン以外の不要な部分を手作業で剥がして製作します。この作業をトリミング(またはカス取り)と言い、作業時間が掛かる場合に加算されます。デザインが細かいければ細かいほど作業時間がかかるため、トリミング代も上がります。
詳細:トリミング代
2色以上使用する

仕上がりサイズの指定

通常、製作するデザインはデザイン部分に対して+10~15mmずつ四辺に余白が付いた状態で製作しますが、【価格は余白を含まない縦横のサイズで計算】します。この余白を指定し、仕上がりサイズを指定する場合、【価格は余白を含めた縦横のサイズで計算】します。
詳細:仕上がりサイズの指定
入稿データ形式と費用
用意するデザインデータの種類により必要な費用や納期が異なります。ご自身にあった方法を確認してください。
-
-
-
- データ
- 1デザインにつき0円(※1)
- 発送
- 発送日の加算なし
Adobe Illustratorデータで完全データを用意する方法です。Illustratorが使用できる方や、デザイナーに貰ったデータをお持ちの方(※2)などが該当します。入稿されたデータをそのままカット用データとして使用しますので、データ作成費用は必要なく一番安価な入稿方法です。
トレース代の価格例と作業内容※1.画像データがデザインとして埋め込まれている場合は、トレース代が必要になります。「画像でデータを作る」にあるトレース代を参照してください。
※2.弊社で承ることができないデータ修正が見つかった場合は、お客様側でデータ修正いただく必要がありますので、Illustratorを使用できない環境の場合はご注意ください。
-
-
-
-
- データ
- 1デザインにつき1,100円、2デザイン目以降は1デザイン増えるごとに110円ずつ加算
- 発送
- 発送日の加算なし
- 完成イメージ
- 見積りと一緒に完成イメージ(カット用データ)を作成します。完成イメージを参照(※1)
オーダーフォームで作りたい文字列を入力いただいて、弊社でデータ作成する方法です。イラストなどは作成できません。使用できるフォントは一覧ページに記載されているもののみですが、文字の他に簡単な図形やレイアウトの指示も可能です。データ作成費として1,000円(2デザイン目以降100円)です。
※1.完成イメージは修正や微調整が可能です。文字間やその他指定などあれば、何度か画像を作成してやり取りさせていただきます。料金にはカット用データの作成、作成したデータのDLサービスが含まれます。次回以降、作成したデータ(ai形式)で、注文するとデータ作成費は不要です。
-
-
-
-
- データ(トレース代)
- 1デザインにつき1,100円~(トレースを参照)
- 発送
- 基本納期から1営業日以上の加算
画像データで入稿データを用意する方法です。Photoshopなどのデザインアプリが使用できる方、自分のウェブサイトのロゴデータを保存して用意できる方などが該当します。画像データを元にカット用データを弊社で作成しますので、データ作成費としてトレース代が必要になります。既存のフォントのみを使用したデザインなどの場合、文字入力でデザインを考える方が格段に安く作成できます。
-
-
-
-
- データ(トレース代)
- 1デザインにつき1,100円~(トレースを参照)
- 発送
- 基本納期から1営業日以上の加算
PDFデータで入稿データを用意する方法です。Photoshopなどのデザインアプリが使用できない方や、デザイン系アプリ以外で作成したPDFデータのみお持ちの場合などが該当します。入稿データを元にカット用データを弊社で作成しますので、データ作成費としてトレース代が必要になります。既存のフォントのみを使用したデザインなどの場合、文字入力でデザインを考える方が格段に安く作成できます。
-
-
-
-
- データ(トレース代)
- 1デザインにつき1,100円~(トレースを参照)
- 発送
- 基本納期から1営業日以上の加算
不慣れなデザインアプリではなく、使い慣れたワード、エクセル、パワーポイントなどのOffice系アプリでデータでご用意する方法です。画像データを元にカット用データを弊社で作成しますので、データ作成費としてトレース代が必要になります。既存のフォントのみを使用したデザインなどの場合、文字入力でデータを作る方が格段に安く作成できます。
-
-
-
-
- データ
- 0円
- 発送
- 発送日の加算なし
- サイズ
- 60x300cm以内の四角形のみです。四角形以外の形状の場合は、他の入稿方法でデザインデータをご用意ください。(※1)
デザインをカットしない【シート】【転写シート】の切り売りです。価格表と同じ価格で、納品後にご自身でデザインをカットして転写シートを貼り付ける必要があります。
※1. 指定された縦横のサイズにカッティングシートをカットします。デザインのカット等は行わず素材のみの販売ですので、通常とは異なり、お客様自身でカット、トリミング(カス取り)、転写シートの貼り付けを行う必要があります。
-
トレース

トレースとはAdobe Illustratorを使用し、入稿されたデザインデータを元にカットするラインをなぞってカット用データを作成する作業です。必要となるのは1デザイン毎のトレース代で、同じデザインで色違いがある場合は最初の1デザインのみ必要です。料金にはカット用データの作成、作成したデータのDLサービスが含まれます。次回以降、作成したデータ(ai形式)で、注文するとトレース代は不要です。デザインが細かくなるほど価格が上がります。2,000~4,000円の価格帯に収まるデザインが多いです。
データ修正

データチェックの際に不備が見つかれば、お客様にデータを修正いただく必要があります。この際に弊社でデータ修正が可能な項目があり、ご希望であれば有償にて対応させていただく費用です。1注文内に複数デザインあり、データ修正項目がいくつあっても550円均一(税込)です。データ修正対応可能な項目は、各デザイン方法のページを御覧ください。
完成イメージ

文字入力でデザインを考えるで発注の際に必要な費用です。見積り時に完成イメージ(カット用データ)を弊社を作成します。レイアウトも自由に指示できます。
詳細:完成イメージのサンプル
配送方法と配送料
ご注文いただいたデザインのサイズによって利用できる発送方法が異なり、それに応じて必要日数も変わります。お見積りと一緒にリアルタイムの納期・配送方法を記載しています。
- 送料無料サービス
- 【商品合計13,200円で送料無料】送料無料サービス適用の配送分は、どのサイズであっても自動的にゆうパックへ変更されます。分納で納品先が複数ある場合は1箇所のみ送料無料、2箇所目以降はお客様負担です(配送方法は選択制)。特急製作プランは送料無料サービス対象外となりますのでご注意ください。
すべての荷物は京都府京都市からの発送で、配送での受け渡しのみです。また代理出荷(発送者を弊社以外にすること)は対応できません。
-
-
- 配送料
- 792円、1,122円(北海道、沖縄、離島)
サイズ:どのサイズでも
日数:翌日以降のお届け
日時指定:日付指定はすべての宛先で可能。時間指定は個人宛のみ可能。配達予定日から起算して10日間以内の日時を指定可能。
指定時間帯:午前中(8~12時)、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、18~21時、19~21時個人宛にしか日時指定ができません。法人、個人事業主、店舗などへの場合は、日時指定不可ですが摘要欄に希望時間として記載します。ただしあくまで希望としての記載であり指定ではありませんので、配送担当の裁量によります。確実に日時指定をするには、ゆうパック(日本郵便)をご利用ください。
日時指定をご希望の際は、ご注文の際にオーダーフォームの【備考欄】にお書き添いただくか、発注後に【連絡掲示板】から発送日の前日18時までにご連絡ください。
-
-
- 配送料
- 858円、1,122円(北海道、沖縄、離島)
サイズ:どのサイズでも
日数:翌日以降のお届け
日時指定:日時ともに配達予定日から起算して10日間以内で個人宛、法人宛共に可能
指定時間帯:午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時日時指定をご希望の際は、ご注文の際にオーダーフォームの【備考欄】にお書き添いただくか、発注後に【連絡掲示板】から発送日の前日18時までにご連絡ください。
-
-
- 配送料:
- 220円~
サイズ:デザインが30x21cm以内。A4サイズが入る封筒で送付しポスト投函(ゆうパケットでポストに入らない場合)
日数:概ね2日以降のお届け(ポスト投函)
日時指定:ポスト投函のため不可
- ご希望の納期に間に合うよう、返信の待ち時間やデータ不備の場合を考慮して余裕を持った見積り依頼・注文をしてください。特に休み明けは返信にお時間を要します(最低1営業日中の返信)。
- 弊社がお約束できるのは商品の出荷日までです。出荷後の荷物のお問い合わせは宅配業者宛にお願い致します。
- 大型連休や年末年始、お盆休みなど混み合うことが予測される時期は到着が遅れることがありますので、早めのご注文をお願いします。特にゆうパケットは日時指定不可で追跡番号の反映と配送が遅れやすい傾向です。
- 休業日は製作・発送日に含みません。営業日カレンダーを確認してください。
- 住所不備の対応を教えてください
- 発送日の前倒しはできません
- 納期は枚数やサイズ、入稿方法等で変動します
店頭受取サービス

弊社事務所へ仕上がったカッティングシートを直接受け取りに来ていただくサービスです。お近くにお住まいでお急ぎの場合、宅配便より早く受け取ることが可能です。
詳細:店頭受取サービス
製作プラン(納期オプション)
基本納期は注文確定の翌日から3営業日以降の発送で、注文内容(数量、金額、製作プラン)によって変動します。お急ぎの場合は特急製作プラン、納期に余裕がある場合は割引になるゆっくり製作プランがお薦めです。画像のデータで作るが含まれる場合の最短納期は下記納期+1営業日です。
-
-
-
- 価格
- 0円
- 発送日
- 最短で注文確定の翌日から3営業日~
- 配送方法
- 飛脚宅配便、ゆうパック、ゆうパケット
- 締切
- 営業日18:00までの注文確定で当日扱い。時刻を過ぎると、翌営業日以降の受付分となり発送日も順延します。
注文確定のタイミング
-
-
-
-
- 価格
-
商品合計¥11,000未満:+3,300円
商品合計¥11,000以上:+30%
送料無料サービス適用外
- 発送日
- 通常製作プランより常に2営業日早い発送日です。最短で注文確定の翌日から翌営業日~です。
- 配送方法
- 飛脚宅配便、ゆうパック
- 締切
-
営業日15:00までの注文確定で当日扱い。時刻を過ぎると、翌営業日以降の受付分となり発送日も順延します。
注文確定のタイミング
-
-
-
-
- 価格
- シート代10%引き
- 発送日
- 最短で注文確定の翌日から 6営業日~
- 配送方法
- 飛脚宅配便、ゆうパック、ゆうパケット
- 締切
-
営業日18:00までの注文確定で当日扱い。時刻を過ぎると、翌営業日以降の受付分となり発送日も順延します。
注文確定のタイミング
-
- お急ぎの場合は注文確定のタイミングにご注意ください
- ご希望の納期に間に合うよう、返信の待ち時間やデータ不備の場合を考慮して余裕を持った見積り依頼・注文をしてください。特に休み明けは返信にお時間を要します(最低1営業日中の返信)。
アイテム(オプション)
「こんなことはできますか?」といったオプションも用意しています。
OPP個別包装

通常は複数のデザインを1枚のOPP袋に梱包しますが、これをOPP袋へ1デザインずつ個包装をするオプションサービスです。個別包装することで見栄えが格段に良くなります。
OPP個別包装(ヘッダーあり)

ヘッダーが付いているOPP袋へ1デザインずつ個包装をするオプションサービスです。吊り下げ陳列に最適です。
貼り方の説明書(追加)

通常、納品先1箇所に付き1枚同梱している貼り方の説明書の追加オプションです。イベントで個別に配布したい場合など、大量に必要な時の為にオプションとしてご用意しました。
詳細:貼り方の説明書
- \ 合わせて読みたい /
- できること・できないこと
同時期の注文についての注意
同時期に複数回の見積り依頼がある場合、各注文が全て確定になったと仮定しての納期計算をします。注文数量やサイズにもよりますが、1注文ずつの納期はやや長くなります。そのため異なる内容の見積り依頼は1つずつ注文確定にしてから次の見積り依頼をしてください。
よくある質問
-
- ゆうパケットでポストに入らない場合
-
ゆうパケットでお届けする際に、郵便物がポストに入らない場合の基本対応は以下です。詳細は各担当の郵便局にお問い合わせください。荷物は最大でA4サイズの紙が入る厚紙封筒でお送りしますので、A4よりもやや大きいサイズが入るポストである必要があります。
- 配達員が在宅か確認
- 不在の場合は不在票を投函
- 郵便局に持ち帰る
- 保管期限内に連絡がない
- 弊社に返送されてくる(再発送料が必要)
- 再発送料のお支払い(銀行振込またはクレジットカード)
弊社に返送されてきて再度送り直す場合は、再発送料(注文時と同じ金額の配送料)が必要です。長期休暇中の配送が予定されている際は特にご注意ください。
-
- 住所不備の対応を教えてください
-
住所不備によって弊社に返送されることがあります。弊社に返送されてきた場合は、もう一度発送する際に再発送料が必要です。再発送料をお支払いいただいてからでないと、発送ができませんのでご注意ください。なお各配送業者の対応は、各配達員によりやや差がある場合があるため、詳細は各配送業者にお問い合わせください。
飛脚便、ゆうパック
- 送り状に書かれた住所が見当たらない
- 配送業者よりお客様に電話
- 電話が繋がらない
- 営業所に持ち帰り
- 営業所より弊社に電話がくる
- 弊社よりお客様に連絡
- 保管期限を過ぎても連絡がつかない場合は弊社に返送
- 再発送料のお支払い
- 正しい住所で弊社より再発送
ゆうパケット
- 送り状に書かれた住所が見当たらない
- 弊社に返送
- 再発送料のお支払い
- 正しい住所で弊社より再発送
ゆうパケットは特に連絡もなく返送されてくるため、住所は省略せず入力してください。特に部屋番号抜け、ビル名抜け、丁番地間違いにご注意ください。
またゆうパケットは追跡番号は付与されますが、配達中の中継地点の履歴、現在地が照合できませんので、万が一発送後に住所不備が発覚した場合は、郵便局に直接ご相談ください。
-
- なぜ見積りをしないと納期・金額がわからないのですか?
-
お見積りをしないと納期・金額ができないのは、フルオーダーメイド製品で1点1点仕様が異なるからです。お見積り作成にはデータチェックが必須となるため、お電話口での回答ができません。
また制作自体ができないデータに関しては制作ができないため、そもそも見積りが作れません。そのためデータチェックを通過した注文にしかお見積りが作成できません。とりあえず概算でも見積り・価格感が知りたいという方は自動計算できる料金シミュレーターをご使用ください。また納期のみでよろしければ、製作日数の方がより少ない入力項目で自動計算ができます。
以下、お見積り作成までのながれです(納品までの流れ)。
- オーダーフォームから発注またはお見積り依頼
- 弊社にてデータチェック => 不備があれば直るまでデータ修正依頼を返信
- 弊社にてお見積りを作成 ※この時点で正確な納期・金額が判明します
- 内容をご確認後、お支払い方法へ進む
- 決済完了後、注文確定となり製作開始
- 発送・お届け
-
- 制作進行中に同じ画像データで入稿すればトレース代はかかりませんか?
-
画像データで入稿して注文確定まで進み、納品されるまでの間に新規で同じ画像データを使用して追加注文を行った場合、トレース代はそれぞれの注文のデザインデータに対して必要になります。
理由は以下のとおりです。
- トレース(カット用データの作成)はデータによって進捗が異なり、納期に影響を及ぼす可能性があるため
- 全く同じデザインデータかの確認は、デザインデータ同士を重ねて合わせないとわからず、その作業は弊社では行わないため
発送完了メールを送信した時点(上図の矢印)からai形式の完成データがダウンロードが可能となりますので、そのデータで新規で発注いただければトレース代は必要ありません。「再注文の際にデータ作成費が掛からないようにする(データのDL)」のページをご確認ください。
-
- どんなデザインだとトリミング代が高くなりますか?
-
関連記事:トリミング代とはなんですか?
端的にいえばトリミング代は作業賃ですので、通常よりも作業に時間が掛かるデザインだとトリミング代が高くなります。作業とは機械によるカット、カス取り(不要な部分を剥がす)、検品の時間です。
デザイン全体を見渡して、細かい部分があっても、他に大きい余白がある場合は相殺してトリミング代をいただかない場合もあります。あくまでデザイン全体の作業密度で判断していますので、以下の例が全てに当てはまるわけではないことを御理解の上、お読みください。
細かいデザイン
例えば上記の2つのデザインの1文字のサイズが同じだった場合、全体のサイズ自体は違いますが、1デザイン(1シート)として仕上げるのに、かなり時間の差が生じるのは想像いただけると思います。特に文章の場合はトリミング代が800円/枚~と高額になる事が多いです。1枚目の「坊っちゃん」だけのデザインであれば、細かいフォントですが文字数も少ないため、トリミング代は必要ありません。
フォントの違い
上図は同じ文章ですが、フォントが違います。2枚目は明朝体で文字を構成している線が細く、どうしても製作工程で文字の位置がズレやすいデザインです。また太いフォントと細いフォントでは、文字の中にできる”隙間”の形状も異なってきますので、より細いフォントで構成されているデザインの方がトリミング代が必要になったり高くなる傾向にあります。
同じデザインのサイズ違い
上記2枚のデザインは、同じデザイン内容でフォントも同じですが、サイズが違います。この場合、やはり小さいサイズの方が作業は難しいため、トリミング代が必要になったり高くなる傾向にあります。
-
- とりあえず値段や発送日の目安を知りたい
-
お見積り依頼
詳細なお見積り依頼はこちらのフォームから行え、見積もり完了後は決済-注文確定まで進むことができます。ただし連休明けなどで混み合っている場合は、返答が遅くなる場合がございます。見積りシミュレーター
概算であれば料金シミュレーターが自動で即座に計算できます。よくある質問 – 事前に制作可能かデータを確認してもらえますか?
見積り依頼前のデータチェックのみであればお問い合わせフォームからデータ、制作サイズ、など記載の上送っていただければ、回答致します。ただしお問い合わせフォームからはお見積りや納期の回答は行っておりません。
-
- 2色以上使用するデザインの場合、自分で貼り合わせした方が安いですか?
-
はい、お客様ご自身で貼り合わせをされる方が安くなります。
カッティングシートは印刷とは異なり単色のカラーシートを切り出して制作するため、1デザインで2色以上使用する場合は、2色目以降のパーツとして切り出したシートを貼り合わせる必要があります。
例えば上図のように作りたいデザインが2色で構成されている場合、2色仕様として発注いただければ、納品後すぐに使用できるよう弊社で貼り合わせを行います(上図のように1シート内に2色で配色された状態)。ご自身で貼り合わせをされる方が安くできるのは、デザインの形状によって貼り合わせ作業の時間にかなり差が出るため、作業賃が含まれた価格設定をさせていただいているためです。また納期も単色で制作するよりやや伸びます。
もし位置がズレてしまってもあまり目立たないデザインであれば、ご自身で作業されるのも良い選択だと思いますが、慣れていないと気泡が入ってしまったりしますので、あまりオススメはしません。
-
- パス数や文字数で追加料金が発生しますか?
-
パス数で追加料金が加算されることはありませんが、文字数が増えますと(=細かいデザイン)トリミング代が追加で必要となります。
カッティングシートは単色のシートから切り出し、不要な部分を剥がして製作します。この剥がす作業のことをトリミング(カス取り)といいます。デザインの細かさや形状によってこの作業時間が大きく異なってきますので、時間の掛かる細かいデザインなどはトリミング代として別途料金を頂戴しています。
例えば、お見積りでトリミング代が「100円」となりましたデザインは、1枚につき「細かいデザインのトリミング代としての別途追加料金が100円必要」ということです。トリミング代は1枚あたりの金額のため、10枚注文する場合は「100円x10枚=1,000円」がトリミング代として必要です。
トリミング代が『0円』となっているデザインも、「別途追加料金が発生していない」ということですので、「0円」でもトリミングを施してから商品を発送しますので直ぐに使用できる状態で納品されます。
-
- 納品先住所を変更したい
-
発注後(注文未確定)に、納品先ご住所をご変更の場合は「納品先住所」のページからご変更いただくことが可能です。まずは「注文内容を変更する」ボタンから、納品先住所のページまで進んで操作してください。手順は以下です。
納品先住所 のページ ↓ 納品先住所を選択してください の『納品先を追加する』ボタンを押す ↓ 新しい内容を入力する ↓ 保存する ↓ 新しい住所を選ぶ ↓ 次へ進む
参考記事:発注後(注文未確定)の場合 – 注文内容の変更(数量・シート以外の内容変更)
-
- 商品がなかなか届かないのですが
-
発送完了のメールに追跡番号を記載しておりますので各配送業者のウェブサイトや電話サービスで確認してください。追跡番号の反映には多少のお時間がかかりますので、追跡番号が反映されていない場合は暫く経ってから確認し直してください。
- \ まずは価格を計算してみましょう /
- 見積りシミュレーター