LED電球へ直接貼り付けても大丈夫ですか?
投稿:2019年09月06日 更新:2021年11月13日
LED電球へ貼る場合は常に高温になることも想定されます。
カッティングステッカーは高温に弱いですので、電球へ直接貼り付けることは安全面などからみておすすめできません。
8500電飾用シートは屋外電飾看板に貼った際に、光をよく通して発色が良いという特性のシートですので、電球など熱を持つ光源などに直接貼り付ける用途だと、最悪発火などの事故につながることも危惧されますのでお控えください。
例えば651標準シートの場合でも、メーカー公表データで耐熱性はアルミ板に貼って-40℃から+80℃まで変化無しとなっておりますが、
データはあくまで参考データであり、熱源に貼ることへの保証データではありませんのでご注意ください。
装飾用シートの代表的製品である「カッティングシート®」は中川ケミカルが商標登録していますが、今では一般的名称として浸透しています。中川ケミカル社の公式サイトより引用
---
上記の解説から、この記事ではカッティングシート ≒ カッティングシートや一般的な装飾シート(リメイクシートなど含む)として解釈し執筆しています。
みんなにも教えてあげよう Tweet