貼り方・剥し方
貼り方(ウェット・水貼り)

貼り方(ウェット・水貼り)

カッティングステッカーの貼り方(ウェット・水貼り)

水貼りに適したデザイン
:サイズがかなり大きいデザイン。
特に背景部分を残す場合など、シートとして残る部分が大きいデザイン。
水貼りに適さないデザイン
:粘着面が少ない細かい文字などに水貼りをすると、かなりシートがズレやすくなります。

施工前に必ず返品・不良品についてご確認ください。施工後の申し出は再制作対象外になる場合があります。

慎重に作業を進めれば、誰でも簡単に貼ることができます。 納品時には貼付方法の説明書も同封していますので、安心して施工する事ができます。 また困ったときのワンポイントアドバイス貼れる場所・貼れない場所の紹介もしていますので、合わせてご覧ください。

※記載している貼り方は一例であり、デザインやサイズによっては適性でない場合がありますので、デザインの大きさなどに合わせて施工しやすいやり方で作業を進めてください。貼り方はドライとウェット(水貼り)の2種類です。
このページではウェット・水貼りの貼り方を紹介します。
写真はクリックすると拡大してご覧いただくことができます。

  1. 貼付道具を揃えます

    • スキージー
      スキージー
    • マスキングテープ
      マスキングテープ
    • 霧吹き(洗剤水)
      霧吹き(洗剤水)
    • タオル
      タオル

    まずカッティングステッカーの構造を理解しましょう。転写シート、カッティングステッカー、剥離紙の構造になっています。

    スキージーとはヘラの様なもので、定規にタオルをあてがったものでも代用でき、発注時に、オーダーフォームからもオプションとして購入いただくことが可能です。
    また施工面の油脂や埃は、事前にきれいに拭き取っておいてください。
    ゴミが残っていると剥がれの原因などに繋がりますのでご注意ください。

    洗剤水の作り方:水1Lに対し、中性洗剤を約10滴入れます。

  2. 転写シートとカッティングステッカーを圧着します

    カッティングシート・カッティングステッカーを、ドライヤーで手で触れてギリギリ大丈夫な程度まで温めます。
    必ず熱が、施工面に影響がないかということも同時に確認しながら作業を行ってください。

    裏面(剥離紙側)からもしっかりと圧着します。裏面からも圧着することで細かい文字なども、しっかりと転写シートに貼り付きやすくなります。

    圧着し終えたら、端っこを少し剥がしてみてちゃんと転写シートに貼り付いているか確認してください。もしスムーズに転写シートに貼りつかない場合は、『転写シートに貼りつかない場合』の方法を試してください。
    転写シートに貼り付く感覚がわかったら、次へ進みましょう!

  3. 貼る位置を決めて、下辺をテープで仮止めします

    カッティングシートを貼る位置を決定し、下辺をマスキングテープで固定します(点線の部分)。
    壁面などに貼る場合は、下辺だけだと垂れ下がってしまいますので、上辺にも仮止めでテープを貼ってもかまいません。あくまで一例ですので、デザインの大きさや施工面によって、やりやすい方法で固定してください。

  4. 下辺のテープを軸に裏返します

    下辺の固定用テープが剥がれないよう注意しながら、カッティングステッカーを裏返します。剥離紙はまだ剥がさず、ついたままの状態です。上辺にもテープを貼った場合は、この時点で上辺のテープを剥がしてください。

  5. 剥離紙を剥がします

    シートを剥離紙から剥がし転写シートに貼り付けます。勢い良く剥がすと切れたりすることがありますので、焦りは禁物です。必ず、ゆっくりと転写シートに貼りつている事を確認しながら剥がしてください。

  6. 洗剤水を霧吹きで吹き掛けます

    粘着面と施工面の両方に洗剤水をたっぷり目に吹き掛けます。
    施工面の範囲より大きめに吹き付けておいてください。ただし、転写シートが和紙製なので、あまり転写シートにはかからないようにしてください。

  7. スキージを使用して貼り付けます

    シートをピンと張ってヨレないように気をつけながら、スキージーでゆっくり圧着しながら貼ってください。この時点ではしっかり圧着しないで大丈夫ですので、シワにならないようにだけ気をつけてください。力を入れ過ぎると、スキージーが引っかかって、転写シートが破れたりすることがありますので注意してください。

    写真の例では比較的小さなシートでしたので、中央から貼付けましたが、サイズやデザインによって貼りやすい方法は異なります。
    例えば、細長くて大きいデザインの場合は、中央からではなく端から貼っていく方がやりやすいと思います。

  8. 転写シートを剥がす前に圧着し水を抜きます

    施工面とカッティングステッカーの間の空気が、完全に抜けるようにスキージで中央から放射状に圧着してください。
    この時、一気に力を入れて擦るとシワになりやすいので、まず力を抜いて軽く滑らせて全体的にシワ無く圧着できたら、仕上げにもう一度力を入れてしっかり圧着と水抜きを行ってください。

    力を入れてこすると、水がプチュっと端から出てきます。しっかりスキージーで水抜きを行わないと、水がシートとの間に残ったままになり、それが原因で表面がブツブツになる恐れがありますので、必ず行ってください。

  9. 転写シートとマスキングテープをゆっくり剥がします

    しっかりと圧着できたら、転写シートとマスキングテープを剥がします。
    勢い良く剥がすと、上手く貼れていない部分が切れたりする恐れがありますで、必ずしっかり貼れているかどうか確認しながらゆっくり剥がしてください。

    もし転写シートが剥がしづらい場合や、シートがズレそうな時は水が乾燥するまで待ちます。
    季節にもよりますが、通常30分~3時間程度、ガラス面の場合は12時間~48時間が標準的な待ち時間です。
    乾燥するにつれて粘着力が段々元通りに回復します。

  10. 完成

    これで完成です。お疲れ様でした。

    もし空気が入ってしまい、ポコッとした気泡がシート内にできてしまっていても、無理に剥がさないでください。カッティングステッカーはとても薄く素材のため、無理に剥がそうと引っ張ると、すぐに伸びたり切れたりして修正がきかなくなります。『空気が入ってしまった場合』のページに、対処方法を記載しておりますのでご確認ください。

    水が抜けきれていない場合は、スキージーで圧着しながら水を端へ移動させ抜いてください。

    [PDF]貼り方の説明書

カッティングシートの事でなにかお困りでしょうか? 何かお困りでしょうか?