DIYは人気が高く、チャレンジしてみたい!という方も多くいます。そこで初心者の方におすすめなのが、DIYに必要な材料が全て揃っているDIYキットです。今回は、通販で購入することができるおすすめの通販キット10選をご紹介します。また、DIYに活躍するカッティングシートを使ったDIYの活用アイデアもご紹介します。これからDIYにチャレンジしたい方も、DIY用品を揃える手間を省きたい方もぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
DIYに使う材料や素材にはどんなものがあるの?購入することができる場所もご紹介!

DIYをするには様々な道具や材料が必要になります。ここでは、DIYに必要な基本的な道具や材料をご紹介します。ぜひ参考に材料や道具を揃えてみてください。
DIYに使う道具や材料にはどんなものがあるの?

ここでは、一般的なDIYに使う道具や材料をご紹介します。
DIYに使う道具
- のこぎり
- 電動ドリルドライバー
- サンドペーパー
- ハケ
- 木工用ボンド
- カッター
- はさみ
- カッター板
DIYに使う材料
DIYするものにもよりますが、ご紹介した道具を揃えれば一般的なDIYをすることができます。木材を取り扱うときは、ケガ防止のため軍手をしながら作業しましょう。また、カッティングシートなどのDIY用品を活用するとDIYの幅も広がるのでおすすめです。
DIY用品が揃うホームセンターや通販!それぞれのメリットデメリットとは?

DIY用品を揃えるには、ホームセンターなどの店舗に行くか通販で購入するかのどちらかの場合がほとんどです。ここでは、DIY用品をホームセンターなどの店舗で購入する場合と通販で購入する場合、それぞれのメリットデメリットについてご紹介します。
ホームセンターなどの店舗でDIY用品を購入する場合のメリット
- 木板をカットしてくれる店舗もある
- 店員さんに商品のことを詳しく聞くことができる
- 実際に手に取って道具や材料を見ることができる
ホームセンターなどの店舗でDIY用品を購入する場合のデリット
- 通販に比べて手間と時間がかかる
- 木板や大きい道具は持ち帰るのが大変
通販でDIY用品を購入する場合のメリット
- 自分の好きな時間にゆっくり商品を検討することができる
- 家まで配送してくれる
通販でDIY用品を購入する場合のデメリット
- 細かい木の質感がわかりづらい
- 手に取ることができない
Amazonや楽天で購入することができるおすすめのDIYキット10選!
サンモク 木工キット 折りたたみ大型もたれ椅子 9101907
立派な大型のもたれイスを作ることができる「サンモク 木工キット 折りたたみ大型もたれ椅子 9101907」は、アマゾンで購入すつことができるおすすめのDIYキットです。ネジや木工用ボンドもセット内容に含まれており、大人1人がゆったり座ることができるイスをDIYすることができます。木をカットすることなく組み立てられるので、初心者の方にもおすすめのDIYキットです。木の表面にペイントをしたり、カッティングシートを貼ったりしてオリジナルなイスに仕上げることもできます。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
国産ひのき 木製 手作りキット ミニ背付き椅子 万能台 花台
ひのきの良い香り漂う「国産ひのき 木製 手作りキット ミニ背付き椅子 万能台 花台」は、背のついたミニイスを作ることができるおすすめのDIYキットで、Amazonで購入することができます。子どもが座ったり、鉢植えの台にしたり使い方は様々です。簡単に組み立てることができるので、今までDIYをしたことがない初心者の方でもチャレンジしやすい商品です。水性ニスだけ塗ってひのきの風合いをそのまま残したり、塗装せずに室内で使うのもおすすめです。サンドペーパーをいすの表面や角がなめらかになるまで当てると手触りよくなるのでおすすめです。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
工作セット 折りたたみ腰掛け 東書 説明書付
持ち運びに便利な「工作セット 折りたたみ腰掛け 東書 説明書付」は、折りたたみ式のいすを作ることができるおすすめのDIYキットでAmazonで購入することができます。セット内容にはあらかじめカットされた木材やクギ・説明書がついているので、初心者の方でも簡単にDIYすることができます。鉢植えを置いたり、アウトドア用にDIYしたりなど様々なシーンで使うことができます。好きな色にペイントしたり、カッティングシートやステッカーを貼ってさらにDIYしてみるのもおすすめです!
加賀谷木材 自由工作 ベスト8
少し手の込んだDIYにチャレンジしたいという方におすすめなのが、「加賀谷木材 自由工作 ベスト8」です。Amazonで購入することができる商品で、持ち運び用の本ラックをDIYすることができます。ペイントしたりステッカーやカッティングシートを貼ってDIYするのもおすすめです。セット内容に木材が入っていますが、木材を数カ所自分でカットするところがあります。のこぎりを用意する必要がありますので、購入の際はご注意ください。
DIYキット かんたん木製スツール
《即日出荷》 簡単DIYキット 木製スツール [木製 スツール 手作りキット いす 椅子 チェア 踏み台 スツール DIY 夏休み 自由研究 宿題 親子 木工 手作り ステップ 工作 セット ペンキ塗り イベント ワークショップ]
かわいいサイズのスツールをDIYしたい方におすすめなのが、「DIYキット かんたん木製スツール」です。楽天で購入することができるDIYキットで、3年保証サービスのついたアルター保証充実のおすすめ商品です。木材にはあらかじめ下穴が空いているので、DIYしやすく初心者の方でもチャレンジしやすいのが特徴です。自分の好きな色にペイントして、オリジナルのカッティングシートやウォールステッカーを貼るのもよいでしょう。玄関や部屋に置いてインテリアとして取り入れてみてはいかがでしょうか?
山善 天然木ウッドデッキ6点セット
¥32,999 (2023/11/01 12:36:05時点 楽天市場調べ-詳細)
天然木を使った立派なウッドデッキをDIYすることができる「山善 天然木ウッドデッキ6点セット」は、楽天で購入することができるおすすめのDIYキットです。初心者の方でも簡単に作業ができるような設計になっているキットです。自分でDIYしたウッドデッキを庭に置いて、そのウッドデッキのうえでゆっくりしたり、他のDIYに取り組むこともできます。また、自分で塗装する手間が省けますので、簡単なDIYをしたい方におすすめのDIYキットです。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
組手什 ランドセルラック 組み立てキット
¥36,432 (2023/11/01 12:36:05時点 楽天市場調べ-詳細)
金づちで簡単にDIYすることができる「組手什 ランドセルラック 組み立てキット」は、楽天で購入することができるおすすめのDIYキットです。くぎを使うことなくDIYすることができるので、間違えてもやり直しがききます。また、木板を組む位置によって様々なラックに変形することができるので自由度の高いDIYを楽しむことができます。セット内容にサンドペーパーが入っているのもうれしいポイントの1つです。初めてのDIYにもおすすめなキットなので、ぜひ参考にしてみてください!
本棚DIYキット
¥2,700 (2023/11/01 12:36:05時点 楽天市場調べ-詳細)
小さめの本棚をDIYすることができる「本棚DIYキッ」は、楽天で購入することができるおすすめのDIYキットです。反りにくい木板で、木目がきれいなのでインテリアにも取り入れやすいDIYキットです。ペイントしてみたり、カッティングシートやウォールステッカーを貼ってみたりと、DIYを楽しむことができます。コンパクトなサイズの本棚なので使い勝手もよく、インテリアにも馴染みやすいのが特徴です。DIYキットを使って、手軽にDIYにチャレンジしてみませんか?
ウッドラックDIYキット S
ネイチャートーンズ ウッドラックDIYキット S NATURE TONES ラック 棚 机 テーブル DIY <2018 秋冬>
おしゃれなウッドラックをDIYしたい方におすすめなのが、楽天で購入することができる「ウッドラックDIYキット S」です。このキットに木板は付属していないので、自分の好きな木板を選んで購入し設置することができます。ダークブラウンとレッドの2色展開になっている商品なので、好きな色を選ぶことができます。室内はもちろん、屋外でも使用することができるのでアウトドアや園芸にも取り入れることができます。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
DIY木工キット【飾り棚】
様々なかたちの棚をDIYすることができる「DIY木工キット【飾り棚】」は、楽天で購入することができるおすすめのDIYキットです。セット内容には木材の他にクギや説明書も入っていますので、初心者の方でもすぐにDIYすることができます。断面も綺麗にカットされているので、木そのものの風合いを活かしてもよいですし、好きな色にペイントしてオリジナルカラーにDIYするのもよいでしょう。初めてのDIYにぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
カッティングシートを使ったDIYにはこんなものがある!
ここでは、カッティングシートを使ったDIYアイデアをご紹介します。DIYにチャレンジする方は、ぜひ参考にしてみてください!
木板にリースとカッティングシートでウェルカムボードをDIY!
リースとカッティングステッカーでウェルカム!
木板にニスを塗ってリースとカッティングシートで飾りつけたウェルカムボードはいかがでしょうか?結婚式はもちろん、家の玄関先にもぴったりなアイテムをおしゃれにDIYすることができます。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
カッティングシートでおしゃれな看板をDIY!
カッティング用シートでリゾート気分を演出
白でペイントした木板に鮮やかな色のカッティングシートを貼りつけておしゃれな看板をDIYしています。玄関先や室内に立てかけておいてインテリアとして楽しむことができるのでおすすめです。カッティングシートはデザインや色合いによって様々なジャンルのインテリアに活用することができますので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
スーツケースをカッティングシートでDIY!
凹凸面のスーツケースも当社のカッティングシートにおまかせ
カッティングシートを使ってスーツケースをオリジナルにDIYしてみるのはいかがでしょうか?スーツケースは似ているデザインが多いので、見分ける目的でカッティングシートを貼るのもおすすめです。自分でデザインしたカッティングシートをスーツケースに貼っておしゃれにDIYしてみましょう!
まとめ
いかがでしたか?DIYに必要な道具を揃えたりDIYキットを活用して、手軽にDIYにチャレンジしてみませんか?また、カッティングシートなどのDIY用品と組み合わせてDIYするのもおすすめです。カッティングシートを使ったDIYアイデアも活用しながら、インテリアや小物をDIYしてみるのもおすすめです。
装飾用シートの代表的製品である「カッティングシート®」は中川ケミカルが商標登録していますが、今では一般的名称として浸透しています。
中川ケミカル社の公式サイトより引用
---
上記の解説から、この記事ではカッティングシート ≒ カッティングシートや一般的な装飾シート(リメイクシートなど含む)として解釈し執筆しています。