【カッティングシート】高品質なビューカルシリーズをご紹介!
老舗シートメーカー桜井株式会社のカッティングシートは、高品質でプロのシート専門業者からも人気の高い商品です。中でもベーシックな色合いを多く取り揃えている「ビューカル」は、目的に応じてさまざまな種類から最適な1枚を選べるため、頻繁に使用されているシートでしょう。
しかしカッティングシート初心者の方にとっては、どのような基準でシートを選んだらよいか分からず、最適な1枚を手に入れることが難しいのではないでしょうか?この記事では、桜井株式会社のカッティングシート「ビューカル」をご紹介しながら、カッティングシートの選び方や、簡単にカッティングステッカーを作る方法などをお教えいたします。最後まで読み進めることで、カッティングシートに関する、さまざまな知見を得ること間違いなしです。
ビューカルとは?
ビューカルとは、老舗シートメーカーの桜井株式会社が取り扱っているシート製品の一つです。「ビューカルシリーズ」としてさまざまな種類展開があり、使用期間や使用場所に応じて最適なシートを選べます。またこのシリーズは、カラーバリエーションが豊富なので微妙な色の違いを見比べて好みの1枚を選ぶことも可能です。
ビューカルだけで6種類もあり、ビューカル以外にも、再剥離シート・メタル調シート・再帰反射シート・蛍光シート・ラメシートなどの個性的なシートがあります。
ビュカールの製品紹介
桜井株式会社のビューカルシリーズをご紹介いたします。
ビューカル900 長期
ビューカル900は屋外耐候性5〜7年の中長期マーキングフィルムです。全173色という豊富なカラーバリエーションから選べるため、素人からプロのシート屋さんまでさまざまな人が使用しているシートです。
ビューカル920・930 電飾用
ビューカル920・930は内照式サイン用に開発された電飾用のマーキングフィルムで、耐候性は屋外5年間です。透過タイプ(ビューカル920)と半透明タイプ(ビューカル930)の2種類があり、好みに応じて選べます。
ビューカル880 中期
ビューカル880は屋外耐候性5年の中期用シートです。ビューカル900のシートと比較しても安い価格で入手できるため、5年以下の期間で使用する場合は、こちらのシートがオススメです。
ビューカル860/861 重剥離
ビューカル860/861は重剥離シートでカッティング後のカス取りが捗るシートです。屋外耐候性5年で、860のホワイトと861のブラックがあり、それぞれ艶ありタイプとマットタイプがございます。
ビューカル500
ビューカル500はシルクスクリーン印刷に適したマーキングフィルムで、屋外耐候性3年のシートです。色はホワイトで2種類のシートがあります。
ビューカルMG 環境対応型
ビューカルMGは屋外耐候性5年の環境対応型マーキングフィルムです。使用完了後の処分の際に、フィルムを焼却してもダイオキシンなどは発生せず、環境に配慮したフィルムとなっております。
QUACK WORKSのシート紹介
弊社QUACK WORKSではシートの購入だけでなくデザインカットまで一貫してお手伝いしています。現在、ビューカルの取り扱いはございませんが、ビューカルの同じくらい、高品質で厳選したシートを使用してステッカーの注文することが可能です。
主なラインナップはベーシックな色合いの651標準シート・621短期用シート、8500電飾用シートと、個性的な質感のCS200Meメタリックシートをはじめ、Laラメシート・6510蛍光シート・5200反射シートなどのご用意がございます。
https://www.quackworks.jp/price/
耐候性やカラーバリエーションはシートによって異なるため、各シートの色見本のページよりご確認くださいませ。ステッカーサイズと使用する材料、そしてデザインが決定するとお見積もりをすることが可能ですので、お値段を知りたい方は無料のお見積り依頼からご連絡ください。
https://www.quackworks.jp/order/
また各シートの価格・色見本ページにてサイズに応じたステッカー金額の記載がございます。デザインは決まっていないけれど、なんとなく金額を知りたいという方は価格・色見本のページか、料金シミュレーターをチェックしてみるとよいかもしれません。
https://order.quackworks.jp/estimate/
QUACK WORKSの参考ステッカーを紹介
弊社にてお手伝いをしましたカッティングステッカーの参考例をご紹介いたします。
店名サイン×標準シート
記事 – カッティングステッカーでできた、切り絵のような小鳥に出あえる美容室
楽器×メタリックシート
記事 – ステージでキラキラ! カッティングステッカーで目立てます
非常口×電飾用シート
他にもさまざまな実績がございますので、ぜひ以下のページをチェックしてみてください。
https://www.quackworks.jp/products/
まとめ
ビューカルはカラーバリエーションが豊富であり、高品質な材料であることから、さまざまな場所で使用されております。残念ながら現在、弊社ではお取り扱いはないものの、ビューカルと同じくらい高品質なシートにてステッカーを作成いたします。
取り扱いシートに関しては「価格・色見本」に記載がございますので、ぜひチェックしてみてください。また不明点などがございましたら、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
装飾用シートの代表的製品である「カッティングシート®」は中川ケミカルが商標登録していますが、今では一般的名称として浸透しています。中川ケミカル社の公式サイトより引用
---
上記の解説から、この記事ではカッティングシート ≒ カッティングシートや一般的な装飾シート(リメイクシートなど含む)として解釈し執筆しています。