テープ剥がしカッターとは?使用メリットと使い方解説
テープなどの粘着剤を剥がすとき、無理やり爪などで剥がしていませんか?
実はテープなどに使われている粘着剤は、無理やり剥がそうとすると伸びてしまい、逆に剥がれにくくなってしまうことがあります。とはいうものの、テープが剥がれず残ってしまっては困りますよね。そんなときは、テープ剥がしカッターを使用してみてはいかがでしょうか。テープ剥がしカッターとは、名前の通りテープを簡単に剥がすことができるカッターのようなものです。壁につけてしまったテープだけでなく、ワッペンやフックなどのシールにも効果的なアイテムです。本日はこのテープ剥がしカッターについて詳しく解説していきます。
そもそも、テープ剥がしカッターとは?
テープ剥がしカッターとは、ワッペンやフックなどに使用されているシールを簡単に剥がすことができるカッター状のアイテムで、ホームセンターやネット販売などで取り扱いがあります。粘着力を弱めるアイテムとしては、シール剥がしの方が認知度は高く、身近に感じるかもしれません。しかしテープ剥がしカッターは、粘着剤と接着物の間に刃を入れるため、周囲が濡れたりすることがなく、手軽にテープを剥がせる道具なのです。テープ剥がしの使い方は、下記の通りです。
- 使用する前に専用キャップから出し入れする
- 取り剥がす面に刃を押し当てる
- ノコギリを使う感覚で前後に操作する
カッターナイフを使うようなイメージですね。テープ剥がしカッターを使うとこれだけの手順で、テープを簡単に剥がすことができるのです。
テープ剥がしカッターのおすすめ商品を紹介
ニトムズT086
テープ剥がしカッターはこんな時に使用すると便利
テープ剥がしカッターは下記のようなときに使用すると便利です。
- 粘着フックを剥がす時
- ワッペンを剥がす時
- 工作物を台紙から剥がす時(3Dプリンターを使った立体工作など)
テープ剥がしカッターは様々な粘着製品を剥がすことができます。例えば強力な粘着シートでくっついたフックなどは、従来剥がすのに苦労するものでしょう。しかしテープ剥がしカッターで刃を滑らすとスムーズに剥がすことができます。また貼り付けたワッペンなどの粘着にも対応しており、力をかけずと剥がすことができるのです。他にも3Dプリンターなどを使用した立体工作などを台紙から剥がすときにも使用することが可能です。
用途は様々で、さらに包装紙のシールや値札などにも使える万能アイテムなのです。
カッティングシートの剥がし方とは?
カッティングシートの場合、シート自体がかなり薄いため、テープ剥がしカッターよりもシール剥がしを使用することをオススメいたします。剥がし方は、ドライヤーを使用してシートを十分に温めたのち、指で剥がし取ります。万が一のりが残ってしまった場合は、シール剥がしを使用して丁寧に拭き取ります。
カッティングステッカーは粘着力が強く丈夫な素材ですが、このような手順で剥がすことができる材料でもあります。経年劣化が進んでいる場合は少し時間がかかる場合がありますが、その場合も手順としては同じになります。
詳しくはカッティングシートの剥がし方のページに記載がございますので、チェックしてみると良いでしょう。
また、カッティングシートの場合、素材の粘着力にバリエーションがあり、簡単に621短期用シート(剥がせる再剥離シート)という材料があります。すでに剥がすことが決まっているシールを制作する場合は、このように簡単に剥がすことのできる素材で制作すると良いでしょう。
https://www.quackworks.jp/construction/peel-off/
テープ剥がしカッター以外のシール剥がしアイテムとは?
テープ剥がしに使用できる材料は、テープ剥がしカッター以外にも数多くございます。
ドライヤー
食器用洗剤
除光液
シール剥がし
まず、シールやテープは熱を加えると剥がれやすくなる性質がございます。ご家庭にあるドライヤーを使って温風を当てると、固まっていた粘着剤が柔らかくなり、剥がれやすくすることができます。また、食器用洗剤や除光液は、シールやテープに直接かけることで粘着層まで浸透し、剥がすときのサポートとなります。しかしこれらの液体はテープが貼られている本体との相性も関係してきますので、確認してから作業するようにしましょう。
またシール剥がしは、これらの方法でも取れなかったときの最終方法として活躍します。メーカーの使用方法通りに使うと頑固なのり跡もきれいにとることができるため、困った際には活用しましょう。なお、オススメのシール剥がし材については以下のページに記載がございますので、お探しの方はチェックしてみてください。
まとめ
テープ剥がしカッターは、あらゆる粘着製品を簡単に剥がすことができる便利アイテムです。ときにはシール剥がし液やドライヤーなどの日用品を併用しながら使用すると、貼られている本体を傷つけずに最適な方法で、テープを剥がすことができます。綺麗にテープを剥がして、気持ち良い暮らしを過ごしましょう。
装飾用シートの代表的製品である「カッティングシート®」は中川ケミカルが商標登録していますが、今では一般的名称として浸透しています。中川ケミカル社の公式サイトより引用
---
上記の解説から、この記事ではカッティングシート ≒ カッティングシートや一般的な装飾シート(リメイクシートなど含む)として解釈し執筆しています。