カッティングシートで作られたステッカーの画像を10選をご紹介!
ステッカーは、私物を簡単にカスタムできる便利なアイテムですよね。室内外問わず使えるので幅広いシーンで使用できます。今回は、その中でもカッティングシートで作られたステッカーにフォーカスして、参考になる画像をご紹介します。ステッカーをアレンジするときのヒントにしてください。
カッティングシートで作られたステッカーの画像を10選ご紹介!
カラフルなステッカーの画像
きょーも〜カッティングシート切ってステッカーつくり〜。本日もReiちゃんデザインのCOCOA、これもカワイイんだよねぇ。まず、カーボン風の黒シートに黄色を貼る→水色→茶色→そして、赤の部分と文字を貼り縁を残して切り取り、角を丸めて完成!カッティングシートだと発色よくて気持ちいい! pic.twitter.com/faaS8YU0hG
— CANTA (@CANTA500) September 21, 2017
5色のカッティングシートを使ったカラフルなステッカー画像です。カッティングシートを丁寧にカットして組み合わせていますね。イラストのフチが切り抜きになっていて、下地が見える工夫がなされています。このように何色かのカッティングシートを組み合わせることで、カラフルでイパクトあるステッカーを作り出せます。
カフェをモチーフにしたステッカーの画像
コーヒー豆のイラストがカフェを連想させてくれるステッカーの画像です。白いカッティングシートを使ってオリジナルのステッカーを作っています。シンプルなカラーとデザインがお洒落な印象を与えてくれます。円形のロゴマークのステッカーは、優しい雰囲気を作り出せるのです。
個性的なフォントのステッカー
Instagram
白いカッティングシートを使っているので一見シンプルなステッカーに見えるのですが、よくみると個性的なフォントのステッカーに仕上がっています。ワンカラーのカッティングシートを使っているので、スタイリッシュな感じも表現できています。大きさや配置を変えてみるのも面白そうです。
カッティングシートで作られた和なテイストのステッカー
カッティングステッカー
仕事で出た端材でカッティングステッカー作りました 笑(*^^*)#spoon写真部#カッティングステッカー #カッティングシート pic.twitter.com/0LoQiaVpFg— たかしゃん4201 (@takaaki1124) January 21, 2020
気持ちを引き締めてくれそうな和風のステッカーですね。ネイビーカラーのカッティングシートと和のデザインが非常によく合っています。同じようなテイストの家紋のステッカーを作り、表札や玄関に飾るのもお薦めです。黒いカッティングシートを使うと、更に厳格な雰囲気を出せます。
太陽をモチーフにしたステッカーの画像
オートサロンで買ったカッティングシートで久々にステッカー作ってる pic.twitter.com/oOWFUv4TzC
— 甘えび(太め) (@silvia_nya) January 19, 2020
サンサンと日の光が注いでいる様子をモチーフにしたステッカーの画像です。白いカッティングシートを使っており、爽やかな印象も与えてくれます。ステッカーの色をオレンジや黄色にすることで、より明るい雰囲気に仕上げられます。
力強い表情のステッカー
Instagram
みているだけで熱気が伝わってきそうなステッカーの画像です。白いカッティングシートで作られており、細かい繊細なカットが施されています。赤やゴールドといったカラーのカッティングシートで仕上げると、さらに迫力あるステッカーになりそうです。
手書きのタッチがやさしい印象を与えてくれる!ステッカーの画像
手書きのタッチがやさしい雰囲気を醸し出しているステッカーの画像です。白いカッティングシートのみで作られており、シンプルだけどおしゃれな雰囲気が出ています。コーヒーショップの外ガラスに貼っており、特徴あるステッカーなのでお客様からも愛されそうなステッカーです。
手書きテイストのステッカー
Instagram
黒いカッティングシートを使って、手書きテイストのステッカーを作っています。黒いカッティングシートでバランスよく英字がデザインされているので、お洒落な印象を与えられます。シンプルなデザインのステッカーなので、他のステッカーと組み合わせて貼るのもお薦めです。
カッティングシートのステッカーでおしゃれな英字を!
手書きのような英字をカッティングシートで表現したステッカーの画像です。白いカラーの英字がシンプルで、木板との相性もよくお洒落な感じがします。同じようなタッチで、オリジナルのメッセージをステッカーにしてみるのもお薦めです。
繊細なカットで仕上げているステッカーの画像
Instagram
白と赤のカッティングシートを使っており、繊細なカットで仕上げられています。かっこいいデザインのステッカーで、ロゴマークと周りの英字のバランスがよくおしゃれな印象も与えてくれます。1枚貼るだけで、アイテムの印象をガラリと変えられるステッカーです。
クワックワークスなら画像データでも注文できる!
ご自身でデザインを作って、それを元にカッティングシートでステッカーを作るのも良いですが、クワックワークスでは画像データを持っていれば、それを元にオリジナルステッカーを発注できます。
https://www.quackworks.jp/guide/design/img/
https://www.quackworks.jp/guide/
例えば、既に貼ってある古くなったカッティングシートを写真に撮って、その画像データを元にオリジナルのステッカーを発注できます。また、料金シミュレーターを使っていつでも料金を確認できますので、安心してご利用いただけます。弊社でカッティングシートのステッカーを発注してみませんか?
まとめ
今回ご紹介したステッカー画像は、どれも参考になあるものばかりでした。クワックワークスでは、ご自身でデザインされたものや画像データを元にオリジナルのステッカーを発注できますので、ぜひご利用ください!また、ご自身で自作したい方は以下のページを参考にDIYしてみることをお薦めします。世界に1つだけのオリジナルステッカーを弊社で発注してみませんか?
装飾用シートの代表的製品である「カッティングシート®」は中川ケミカルが商標登録していますが、今では一般的名称として浸透しています。中川ケミカル社の公式サイトより引用
---
上記の解説から、この記事ではカッティングシート ≒ カッティングシートや一般的な装飾シート(リメイクシートなど含む)として解釈し執筆しています。